採用を強化!
動画とサイトのセットプラン
企業データ
和田電気株式会社様
昭和27年に創業し、電気工事を中心に食品業界向けの電気設備の設計・施工等を行う。全社員が電気工事士資格を持ち、顧客対応から工事まで幅広く対応。大手企業との長年の取引実績があり、迅速な対応とコスト削減を実現している。

サービス導入経緯
導入時の課題
当初は教育機関に直接求人を出す方法と、大手求人媒体へ出稿する方法で求職者募集を行っていました。しかし、求職者がさらに情報を知るための採用サイトがなく、応募につながらない現状がありました。
企業選定~導入背景
以前よりコーポレートサイトや会社案内の制作をお手伝いさせていただいており、そのご縁から採用に関する課題についてご相談をいただきました。その課題解決に向けて、採用サイトと動画を組み合わせたセットプランでの制作をお手伝いいたしました。
提案内容
活字を読む習慣のない10代をターゲットに、PR動画による訴求を企画しました。そして、採用サイトでは、業界の持つ「キツそう」というイメージを変えるために、若者向けのポップなデザインを目指しました。
また、工業高等学校出身の社員へのインタビューで「面倒見のよさ」をアピールすることで、求職者へ安心感を与えています。
実施施策
採用サイトとPR動画の作成を通じて、採用活動が順調に進んできたことを受け、さらに活動を加速させるための新しい制作物を作成。まず、他社の採用パンフレットに埋もれないよう、アメコミ風で超ポップなデザインのパンフレットを制作。さらに、そのポップなデザインに調和する形で、Instagramの運用を開始しました。
成果と要因
ホームページは、求職者の方からも好評で、面接の際に、「HPをじっくり見ました」というお話を複数の方から伺いました。
社員インタビューをとてもよく読み込んできてくださる方もいて、面接している側が「誰のインタビューだっけ⁉」と動揺させられたこともありました。それくらい、とても読み応えある内容になっています。
パンフレットは、高校の先生方から、アメコミ風のデザインが「とても目立つ」「学生も手に取りやすい」とお褒めの言葉をいただけました。高校の企業紹介の棚に置いた際には、一般的な会社案内と比べ、目を引くデザインのため、埋没することがなかったようです。
企業の声
デザインが素晴らしいのはもちろんですが、それだけでなく、目を引くキャッチコピーや思わず読みたくなるような文章等を考えることに慣れていない我々に代わって整理して表現してくださったりと、ひとつひとつとても丁寧に対応してくださり、いろいろな角度から当社の魅力を引き出してくださり、とても感謝しております。

その他の事例を見る
その他の事例を見る