ターゲットに合わせた戦略設計
Instagram運用支援
企業データ
SUBACO様
注文住宅の設計・施工を手掛ける企業。地域に根ざした家づくりを通じて、お客様のこだわりやライフスタイルに寄り添った高品質な住宅を提供。

サービス導入経緯
導入時の課題
以前からInstagramのアカウントは運用していたのですが、人手不足もあり、なかなか手が回らず投稿が後回しになっていました。
投稿の内容や投稿頻度に統一感がなかったため、会社の家づくりに対する強みやこだわりを十分に伝えられていませんでした。
企業選定~導入背景
Instagramの運用で悩まれていたため、当社の社長より毎月のコンサルティングの中でInstagram運用の重要性や改善案をご提案。運用体制の見直しを進めていきました。
提案内容
SUBACO様の家づくりに関するこだわりや強みを、統一されたメッセージとして発信することを提案しました。
ターゲットを「SUBACOを知らない新規層」と「既に興味を持っている既存層」に分け、それぞれに最適化した投稿と広告を組み合わせて戦略を設計しました。
実施施策
Instagram投稿の代行により更新の頻度と質の両立を図りました。投稿内容は会社の雰囲気や家づくりの魅力が伝わるように統一し、広告と連動させることでより広範囲の認知拡大を実現しました。
さらに、毎月のミーティングで投稿の効果を振り返り、フォロワーが魅力的に感じるコンテンツになるよう、検証と改善を繰り返しました。
成果と要因
Instagramのフォロワー数は3,377人から5,339人へと約2,000人の大幅な増加を達成し、Instagram経由による契約も8件獲得できました。
SUBACOの雰囲気や家づくりのこだわりが多くの人に伝わるきっかけになりました。
企業の声
投稿を通じてSUBACOの雰囲気が伝わり、SUBACOのこだわりや価値観に共感していただけるフォロワーが増えたことを実感しています。
日々の業務で忙しい中でも安定した更新が可能になり、自社の魅力を多くの方に届けられるような仕組みを作ることができました。

その他の事例を見る
その他の事例を見る