出版オーディションの結果は?
6月13日のメルマガで商業出版スクールに参加したと書きました。 本日はその続き。 出版テーマは、 『従業員20名を超えたら、正社員として新卒と外国人を雇いなさい』 僕のプロフィールを見た出版プロデューサーが考えてくれたものだ。 12年間の取り組みをまとめるのにふさわしい内容…
BLOG2025年08月27日
アンコンシャス・バイアス
--------------------------------- 【アンコンシャス・バイアス】 日本語では「無意識の偏見」や「無意識の思い込み」と訳されます。 誰もが持っている、自分では気づきにくい偏った見方や考え方のことです。 過去の経験や環境からつくられ、 気づかないうちに他人を判断…
BLOG2025年08月20日
スイカは幸せな味がする
去年の夏、 母からスイカの写真が送られてきた。 重さは10キロもあるという。 大きいと味が薄い気がするけれど、甘くてとびきり美味しかったそうだ。 山形といえばさくらんぼが有名だが、 実は一年中、ラ・フランス、ぶどう、りんご、ももと、 色とりどりの果物が実るフルー…
BLOG2025年08月13日
【vol.103】月一名作会のお知らせ
【作品】メメント 【日程】8月27日(木)16:00〜 【場所】ソフトコミュニケーションズ会議室 【費用】無料 ※終了後、希望者のみで懇親会を予定しております。 価値観を広げることを目的にした企画「月一名作会」 強制的に勧められた映画を観る。 こういうことが、人間の幅を広げるこ…
月一名作会2025年08月13日
悪魔の数字
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新約聖書・ヨハネの黙示録』13章18節 「思慮ある者はその獣の数字を数えなさい。その数字は人間の数字であり、その数字は六百六十六である」 この聖書の記述により、「666」は“獣=反キリスト”を象徴する数字とされ、西…
BLOG2025年08月06日