「あなたにとって大事なものってなんなの?」 中学受験を控えている子供にママ友が聞いたそうです。 そうしたら 1位 ゲーム 2位 お菓子 3位 テレビ だったそう。 これを聞いて、とてもショックを受けたらしいのです。 (ダンスも勉強も優先順位に入ってこないのか!と) そ…
BLOG2019年12月04日
今週の日曜日に競馬のG1レース「ジャパンカップ」が開催されました。 今年で39回目。 1981年に「世界に通用する強い馬づくり」 をスローガンに創設されました。 僕が競馬に興味を持ったのは1993年。 この頃は、外国の一線級の馬に日本の強豪馬が通用するのか? というロマンがありま…
BLOG2019年11月27日
先日、娘の七五三の写真を撮りにスタジオアリスに行ってきました。 スタジオアリスのビジネスモデルはとても画期的です。 「写真はプロに撮ってもらうもの」 という概念を覆して、 「子どもの最高の笑顔の瞬間を抑える」 ということに特化したビジネスを展開しています。 カメラマンも素人の人を起用して…
BLOG2019年11月20日
働き方改革についていろいろと取り組んでいる当社ですが、 今期に入ってテレワーク(自宅勤務OK)を始めてみました。 導入して1ヶ月が経ち、スタッフからいろんな声が上がってきたので共有します。 ネガティブな意見としては、 ・遠隔だと打ち合わせしづらい。 ・家だとどうしても緩くなってしまう。…
BLOG2019年11月13日
「どうすれば子供の成績が伸びるのでしょうか?」 知り合いの学習塾の塾長に息子の勉強について相談したところ、 成績が伸びる家庭には、ある特徴があることを教えてもらいました。 成績が伸びる子の特徴は 「朝ごはんをちゃんと作っている家」 なんだそうです。 朝ごはんを作っているお家は、 …
BLOG2019年11月06日
<月一名作会vol.54> 【作品】ホームアローン 【日程】12月5日(木)16:00~ 【場所】ソフトコミュニケーションズ会議室 【費用】無料 ※終了後希望者のみで懇親会を予定しております(完全割勘制) 価値観を広げるにはもってこいの企画「月一名作会」 それほど興味が無い映画を強…
月一名作会2019年10月30日
当社は10月から新しい期になり、早いもので16期となりました。 まだまだルーキーだと思っていたのですが、社歴だけでいうと中堅どころ。 でも人間に例えるとまだ高校生。 ベンチャースピリッツを忘れないでバリバリやりたいものです。 しかし、最近の現在の経済環境を考えると、今までのやり方でバリバ…
BLOG2019年10月30日
ラグビーワールドカップ、盛り上がりましたね。 チケットもちょっとした席で3万円を超えるそうです。 こんなに人気になるなんて想像していませんでしたので、 チケット取ろうなんて思わなかった。 今思えば、実際にみに行けばよかったなぁ〜なんて思います。 完全ににわかファンですね(笑) …
BLOG2019年10月23日
先日、新しいMacOSがリリースされました。 名前は「Catolina(カタリナ)」 Mac歴1年の初心者の僕は、バージョンアップはするものだと思ったのですが、 どうもそうじゃないそうです。 MacOSのバージョンアップは不具合が多いらしく、 3ヶ月くらい様子見てからバージョンアップする人…
BLOG2019年10月16日