粘りの極意
卓球混合ダブルス。日本の水谷・伊藤ペアが中国ペアを破り初めての金メダルを獲得しました。 実はこのペア、オリンピック前までの戦績はよくありませんでした。 今年3月に行われた国際大会では、準決勝で韓国ペアに敗れています。 そして決勝で戦った中国ペアにはこれまでの対戦成績0勝4敗。 それで勝ったん…
BLOG2021年07月28日
あなたの優先順位 私の優先順位
自分の優先順位ってわかっていますか?なにを優先して生きているかっていうことです。やってみると面白いですよ。やり方はなんでもいいのですが、簡単なのは以下の5つの項目を100%にした時、どんな割合になったかを出すのがいいでしょう。 1.お金 2.成長 3.プライベート 4.仕事 …
BLOG2021年07月21日
イマジネーションが起こる脳
「イマジネーションとは脈絡を欠いた断片的な記憶のコンビネーションである」 村上春樹は『職業としての小説家』の中でそう言っています。 そのために必要なことは「ものごとをなるべく現状に近い形で頭にありありと留めておくこと」 僕たちの脳内には戸棚(キャビネット)があり、そこには複数の抽斗(ひきだし)…
BLOG2021年07月14日
若手が活躍する組織をつくりたい
富浦にて1泊2日の幹部合宿を行ってきました。 来期の経営方針を決定するために行う経営会議。 検討する内容は ・数字のこと ・教育のこと ・採用のこと など多岐にわたります。 1年後のことを検討するわけですから見えないものも多い。でも曖昧な計画だと絵に描いた餅。この精度をどうやって上…
BLOG2021年07月07日
約束事
サッカーW杯予選。 センターリングを上げたボールに長友が競り勝つ。 ゴール前に戻したボールに大迫が反応。 足を伸ばしゴールにねじ込む。ゴーーーーーーール! このシーンを見ていた妻。 「これ、わかってやってるの?」 もちろんです。 これは約束事としてわかってやっていること。 一見誰…
BLOG2021年07月02日