正しいことを言う
5年生になって宿題も増えアップアップいる娘。 塾の方針としては、先に進んで6年生で復習させることが目的みたい。 ただ、定着させる時間が取れないため、なかなか成績は伸びてきません。 ウチの子は偏差値45くらいだから、ついていくのなかなか大変なんです。 塾の個別面談があったので、相談してみた…
BLOG2022年06月29日
【vol.69】月一名作会のお知らせ
<月一名作会vol.69> 【作品】フルメタル・ジャケット 【日程】7月20日(水)16:00〜 【場所】ソフトコミュニケーションズ会議室 (東京都新宿区新宿1丁目8−1 大橋御苑駅ビル3階) 【費用】無料 ※終了後、希望者のみで懇親会を予定しております。 ************…
月一名作会2022年06月22日
最近のアニメはあなどれん
毎月行っている月一名作会。 参加してくれた人に次の映画を選んでもらうスタイルになったことで、 僕自身、絶対に選ばないような映画を観る機会が増えています。 今回もその中のひとつ。 『映画大好きポンポさん』 タイトルも、パッケージも、あらすじも、 どう考えてもチョイスしない映画。 これ…
BLOG2022年06月22日
思い出の味、ラーメン
具はメンマ、かまぼこ、海苔、ネギ チャーシューは脂身の少ない固めのもの 鳥と魚介のダブルスープ 麺が泳ぐくらいたっぷりのスープにちぢれ麺 あっさり醤油の中華そば 小さい頃、このラーメンを食べることが楽しみだった。 山形市漆山にある『寿々喜そば屋』 先週行ってきた山形旅行でやりたかっ…
BLOG2022年06月15日
梅雨入り前、山形日和
確か、飲み会の時だったと思う。 専務が言った。 「山形に行ったことない」 20年来の友達も、47都道府県で山形だけ行ったことがないという。 「じゃあ、行きますか!」 山形を好きになってもらいたいって張り切った僕はいろいろ詰め込んだ。 山形にくるなら6月がいい。 僕の地元はさく…
BLOG2022年06月08日
あたらしい世界になっちゃってるよ
美容室に行くと僕の前には必ず「モノ・マガジン」が置かれます。 モノ・マガジンは、物(モノ)を扱った専門誌で、 いろんなモノを実際に使ってみて検証している雑誌です。 家電の比較とか結構好きだし、高級冷食を紹介したりと、 いつも目にしないモノに出会えるから、 美容室の時間は結構楽しみだったりし…
BLOG2022年06月01日