こんにちは!最近パックンフラワーが可愛くてかわいくてしょうがない猪狩です!
コロナのワクチン打ったらUSJいきたいです!
皆さんは好きなフルーツは何ですか?
わたしはいちごが大好きです!
毎年2.3回は埼玉にあるいちご農園でたくさん食べていました!
が、去年からコロナの影響で臨時休業…
いちごなんてどこでも食べられるじゃん!って思う人もいると思いますが、
その農園では「おいCベリー」という品種が常時栽培されています!
以下、引用
----------------------------------------------------------------
「おいCベリー」は、ビタミンCが市販品種の中で最も多い「さちのか」の1.3培、「とよのか」の約1.6倍含まれ、高い抗酸化活性を有しした促成栽培用品種です。果実は「とよのか」より大きく、濃赤色で光沢があり、糖度が高く、食味も良好で、日持ち性も優れています。 早晩性は「とよのか」並で、普通促成栽培では「とよのか」より収量性に優れます。
----------------------------------------------------------------
難しいことが書いてありますがとにかく、猪狩のいちご人生の中で一番おいしかった間違いない品種です!
でも、ほかの農園だと期間限定だったり、スーパーでも取り扱いがなく、とってもレア!
せめてどこでもいいからいちご狩りをしたいなと思いましたが、
コロナもあるしそもそもいちご狩りはリスクが高い…あきらめるかと思ったその時!
インスタで凄いアイディアを見つけました!!
その名も、「洗濯バサミいちごハンガー」です!!
いちごと洗濯バサミハンガーを洗って、いちごのへたを洗濯バサミで挟むだけ!
後はいちごを引っ張ればいちごの実だけ取れます!
家にいながらいちご狩りができる画期的なアイディア!
いちごのほかにも袋に入った煎餅やチョコを挟んでも楽しいかもしれませんね!
ちょっとした工夫で少し贅沢な休日を満喫できました!
皆さんもぜひやってみてください~!(←おいCベリーは??)