
自分は頭がいい方か?悪い方か?
突然ですが質問です。 自分は頭がいい方だと思いますか? それとも悪い方だと思いますか? 内田樹さんは『困難な成熟の中』でこんなことを述べています。 __________________________ 自分が選択したこと、自分がやっていること、 自分が考えていることの…
BLOG2021年11月24日

根性でなんとかしようとする日本人
ラグビー日本代表監督のエディー・ジョーンズと日本女子バスケ代表監督のトム・ホーバス。 彼らは日本人が長時間練習をいとわないことに不満を持っていたそうです。 (Nunber10月号「金メダリストのつくりかた」より) 長時間練習になってしまう理由は 「課題が明確にされないまま練習プランが…
BLOG2021年11月17日

新庄が監督に!?
来シーズン、あの新庄が日本ハムの監督になる。 「それでいいの?」 「栗山監督とのギャップが凄そう」 プロ野球の人気低迷や、コロナによる収益減を打開するため、 新しいビジネスモデルを作るということですが、果たしてうまくいくのか? 普通だったらダメでしょうと考えがち。 でも、この考え自体…
BLOG2021年11月10日

総選挙で感じたこと
2009年。立花隆さんは政治家の事業仕分けについて「野蛮だ」と苦言をのべます。 教育予算を減らすかもしれないという報道に対してです。 立花隆。ジャーナリストで作家。 2021年4月30日に急性冠症候群で亡くなりました。80歳でした。 3万冊読んで、100冊を書いてきたという「知の…
BLOG2021年11月05日

広告に取られている時間
2020年の日本の広告費。 コロナの影響で2011年の東日本大震災以来、 9年ぶりのマイナス成長となりました(前年比88.8%)。 唯一プラス成長だったのがインターネット広告費 1兆7,565億円(成長率105.9%) そのほとんどを占めるのがリスティング広告などの運用系 1兆4,558億円…
BLOG2021年10月27日

再燃
先週の土曜日。船で沖まででて、アジ、サバ釣りに行ってきました。 初めてなのでなにもわからず、船長の話を聞き、経験者に指南を受けます。 船酔い心配しましたが、南極の海を渡ってきた男には関係なかったようです。 いざ釣り開始。 知人が釣り上げるのを横目に全くヒットせず。 釣れない僕を見かねて…
BLOG2021年10月20日

回路をひらく
先日テレビで『高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニスト』のコンサートの様子が放送されていました。 今回は12人のヴァイオリニストだけの公演。 高嶋ちさ子は別のコンサートがあったため、一緒に出演できないということでした。 高嶋は彼女たちに自分たちでコンサートをつくることを伝えます。 そこで3つ…
BLOG2021年10月13日

才能と情熱
10月から新しい期が始まりました。 先月で10年間頑張ってくれたリーダーが退職。この3年間、彼を中心に組織を作ってきましたので、今期は大きな変革が必要な年となりました。 「彼が抜けた穴を誰が埋めるのか?」 そう考えがちですが、この時点で半分以上失敗に突き進んでいます。 替えを持ってく…
BLOG2021年10月06日

飽きさせない工夫
10月にゴルフの競技に出ます。 スクランブルという4人一組でベストボールを選んで打つという競技です。 ルールは、4人のうちティーショットは最低3回チョイスしなければいけないこと。 その後はベストボールを選択してみんなで同じ位置から打つということです。 ティーショットの飛距離と精度、そしてパタ…
BLOG2021年09月29日

アジャイル
若い世代が活躍した今回の東京オリンピック体操男子。 内村航平は現役を引退すると思っていました。 「きちんと努力してきたのにできなかったことは初めてだった。 予選で落ちてしまったことは練習が足りなかったと言われても仕方がない。 ただ、人一倍、きちんとやってきた自負はある。 では努力とは…
BLOG2021年09月22日

1回目のワクチン接種完了
先週、1回目のワクチン接種を受けてきました。 近くのクリニックで予約ができるという噂を聞きすぐに予約。 最近はだいぶ予約が取れやすくなってきているようですね。 ファイザー製ということもあるのでしょうか。 接種後15分の休憩中爆睡したのがよかったのか、 ポカリがぶ飲みしたのがよかったのかはわ…
BLOG2021年09月15日

デジタル庁発足
9月1日、デジタル庁が発足しました。 実行計画では、行政サービスの100%デジタル化を掲げ、すべての行政サービス(例えば免許の更新、移転の届出、車庫証明など)がオンラインで30分以内で実現できるようになるそうです。 ミッションは 「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化を。 一人ひとり…
BLOG2021年09月08日



