当社の一年は、10月はじまりの9月終わり。その一年間の行事をのぞいてみましょう。
10月 期初
中期経営計画 その前に + 新卒内定式
秋葉社長より、その年の方向性(指針表明)が示されます。 その後、新卒内定者を呼んで内定式と昼食懇親会を行います。 全員出席の集まりになります。
拡大営業共有会
各月初営業日に、営業チームが集まって前月の振り返りと、その月の行動計画がリーダーから発表されます。
中期経営計画・決起会
期初の社長の指針表明も以って、各チームの活動計画が発表されます。 その後、夜は一年頑張ったねー、今期も頑張ろうねーという意味の決起会が行われます。 年に数度の全員参加の飲み会です。
12月
納会・忘年会
最終営業日に、納会と忘年会を行います。
1月
初詣+活動計画
1月の初日は、全員そろっての初詣から始まります。 新卒内定者の方も呼び、近くの花園神社で参拝+昼食会を行います。 その後は社員のみで四半期ごとに行われる活動計画発表会が行われます。
4月 下半期
入社式
4月初日は、新卒者の入社式です。 初々しい新卒生の入社に、うれしい反面、既存社員も気が引き締まります。
下半期 活動計画 + 決起会&新卒歓迎会
4月は下半期のスタートでもあるため、活動計画を行い、 その夜は新卒者を踏まえ歓迎会+決起会を行います。
5月
展示会出展 - ビッグサイト
ゴールデンウイークの次の週は、毎年マーケティング系の展示会に参加しています。 毎回大盛況を迎え、様々なお客様とお会いする機会に恵まれます。 その後、参加者で打ち上げも行います。
6月
社員旅行
上半期達成を条件に、社員旅行に皆で出かけます。 今までは、近場の温泉街に車数台で移動し、ご当地のおいしいものや、温泉を堪能し、 夜は大人気の宴会が催されました。 また行きたーいと大好評。
9月 期末
9月 期末
一年で3月と9月は結構忙しいイメージがあります。 期末ということもあり、みな頑張って納品活動に励みます。 また偉い人たちは来期の活動計画を考えるため、試行錯誤しています。
その他の活動
OTHER EVENT

大まかなイベントは前述したとおりですが、その他にもいろいろな活動があります。

飲み会
適宜飲み会、ランチ会などが催されています。
営業チーム懇親会
年に数回、懇親会的な意味で行われています。営業チーム全員参加の飲み会です。
制作チーム懇親会
年に数回、懇親会的な意味で、昼のランチ会と夜の飲み会が行われています。制作チーム全員参加の飲み会です。
社長と懇親会
ランチ会、飲み会+イベントが部署間関係なくチーム分けされ、ほぼ毎月なんかしら開催されています。
LINE登録で選考情報を受け取る
ENTRY