【vol.82】月一名作会のお知らせ
<月一名作会 vol.82> 【作品】今夜、世界からこの恋が消えても 【日程】11月9日(木)16:00〜 【場所】ソフトコミュニケーションズ会議室 (東京都新宿区新宿1-8-1 大橋御苑駅ビル3階) 【費用】無料 ※終了後、希望者のみで懇親会を予定しております。 ******…
月一名作会2023年10月18日
ジムに通ってちょうど3ヶ月
毎年11月になると、2泊3日の合宿型セミナーに参加して、来年の行動計画を立てている。 ホテルに缶詰になって、自分の潜在意識にアプローチして、本質的に何が必要で、何をやめて、何に取り組むべきか? ということを、脳みそに汗をかきながらじっくりと考える3日間。 かれこれ10年以上やっている僕のルーチ…
BLOG2023年10月18日
理念の浸透
4年前、沖縄のホテルでリブランディングのコンサルティングを担当していた。コンセプトをしっかり作って、価格も上げて、付加価値の高いホテルにしていこうと進めている中で、コロナがやってきた。 コロナ前、このホテルは、ファミリーやサラリーマンの人がよく使うようなリゾートホテル。食事やスパなどこだわりは…
BLOG2023年10月11日
誤配
誤配とは、郵便物が間違って届くことを言います。 「自分の人生でもそういうことありませんでしたか?」 そんな質問をされまして、自分の人生の誤配について考えてみた。 まず最初に思い出したのは、大学卒業して練馬に引っ越してきた時のこと。 何にもすることないから、近所を自転車で散策していた。お金…
BLOG2023年10月04日
段取り力
70名規模のゴルフコンペに行った時のこと。 その会社は初めてコンペを開催したらしく、スタッフの方も慣れておらず、受付からもたもたした感じではあった。 フロントでチェックインして、コンペの受付で参加費を支払う。 そこで領収書をもらうことになっていたのだが、70名もの領収書の中から僕の名前が書…
BLOG2023年09月27日
SLAM DANK
沖縄で開催されたワールドカップバスケットボール。見事、パリオリンピックの出場が決定しました。 初戦のドイツ戦は観ることができませんでしたが、他の試合はすべて観戦しました。まさか3勝するとは、僕がバスケをしていたころには考えられなかったことです。 小学生から高校までの9年間、バスケ部に所属して…
BLOG2023年09月20日
大人の休日倶楽部
Macに乗り換えて4年。 Windowsを長らく使ってきた僕にとって、Macに対する違和感は大きかった。一番馴染まなかったのが『Finder』と『閉じるボタンが左上にあること』。 それは、日本車から外車に乗り換えた時の違和感に似ている。 ところが4年が経つと、今度はWindowsのパソコンが使…
BLOG2023年09月13日
夏休み
スマホのアラームが鳴る。最近、寝起きが悪い。 眠気覚ましに、スマホにある[F]のアイコンを押す。 この季節、タイムラインは旅行の投稿で埋め尽くされる。 子供との二人旅の投稿もある。 「クソー」と思いながらも「いいね!」を押してしまう自分。 夏休みは残酷だ。 息子とは、もう二年半口をきいて…
BLOG2023年09月06日
【vol.81】月一名作会のお知らせ
<月一名作会 vol.81> 【作品】FALL 【日程】10月13日(金)16:00〜 【場所】ソフトコミュニケーションズ会議室 (東京都新宿区新宿1-8-1 大橋御苑駅ビル3階) 【費用】無料 ※終了後、希望者のみで懇親会を予定しております。 ****************…
月一名作会2023年08月30日
わたあめ
実行委員のパパからLINEが入った。 「町内会の盆踊り大会でも手伝ってもらえませんか?」 小学校の夏祭りでフランクフルトを焼いた僕は戦力認定されたようで、盆踊り大会で出す出店でも手伝ってくれないかと声が掛かったのだ。 元々料理は好きだし、お祭りも好きだし、接客も好き。 声かけてもらって嬉…
BLOG2023年08月30日
文化戦略
iYellという会社をご存知? 不動産や住宅関係の人だったら知っているかもしれませんが、 ほとんどの人は知らないと思います。 でもこのCMを見たことある人はいるのではないでしょうか?
BLOG2023年08月23日
新しい採用の試み
当社の採用活動、苦戦中ですと前回のメルマガで告白しました。 採用支援サービスを提供している当社としてはなんだか情けないですね。 だからといって嘆いていてもしょうがない。 今回は最近行った新しい採用の取り組みをご紹介しようと思います。 Indeedを使ってこんな募集をかけてみました。 ―…
BLOG2023年08月16日