理念の浸透

4年前、沖縄のホテルでリブランディングのコンサルティングを担当していた。コンセプトをしっかり作って、価格も上げて、付加価値の高いホテルにしていこうと進めている中で、コロナがやってきた。
コロナ前、このホテルは、ファミリーやサラリーマンの人がよく使うようなリゾートホテル。食事やスパなどこだわりは強いのに価格はリーズナブルで、ユーザーにとってはコストパフォーマンスのいいホテルでした。
ターゲットも絞りきれていないからか、さまざまなサービスが増えすぎて、一貫性がなく、ごちゃごちゃした印象。まるで一貫性のない幕の内弁当みたいに。
このままでは良くないのはわかっている。けど、このやり方でずっとやってきたし、売り上げも伸びているし、従業員も200人くらいいるから、説得するのも骨が折れる。
コンサルティングでは、事実を集めて、このままでは悪い方向に行ってしまうことを伝えますが、
「現場が忙しい」
「それをやってどういう意味があるのか?」
そう思われてしまって。。。
これではそう簡単にリブランディングが進むはずはない。
「頭で考えるのではなく、行動してみて、反応を見て、また改善していけばいいのよ。」
そう伝えてもなかなかわかってもらえず、僕も会議中、イライラすることもあったし、沖縄という土地柄なのかと、半ば諦めに似た感情をもったこともあった。
4年ぶりに訪問したホテル。
久しぶりにお会いしたスタッフの方々。みなさん覚えていてくれていて、温かく迎えてくれた。肩の力が抜けた佇まい。自然な笑顔。
僕が離れた後、ブランドマネージャーとスタッフでリブランディングを進めていました。
まず感じたのは、ホテルに入った時の雰囲気のよさ。
アースカラーで統一されたエントランスに入ると、以前感じていたごちゃごちゃしていた空気感がなくなり、沖縄の風が抜けるようなさわやかさを感じる。
入り口には、低めにレイアウトされた棚に並ぶオーガニックの商品。少し先に行くとヴィーガンやこだわりのパンが置いてあるカフェ。以前はチラシや新聞などが置いてあったが、最低限の告知物しか置いてない。
コロナ前に議論していた点が、実際に一つ一つ実現していました。
ホントにブラボーです。
実際に細かいところを見るとハード面はそれほど変わっていません。
それなのにこれだけ変わるものか?空気感ってスタッフが作るものなんだなと改めて実感しました。
僕は疑問でした。
なぜ、あれだけ反発していた改革がここまで進んだのか?
農場を案内してもらっている車の中で責任者の方に聞いた。(このホテル、農場も運営していて、野菜や卵はここで調達している。ホテルで出た残渣は、発酵させて堆肥にして野菜を育てるという循環をしているのだ。)
コロナでホテルをクローズした時に、3ヶ月間、コンセプトや理念の研修を徹底的に行った。そのおかげで自分たちの価値や何が自分たちらしいのかをスタッフが理解し、改革が一つ一つ進んでいったとのことでした。
先週、EO起業家サミット沖縄のグローバルイベントに参加してきました。
基調講演でソニーの元社長である平井さんの「グローバルリーダーになるための5つのレッスン」という講演を聞く機会がありました。グローバル企業におけるマネジメント方法ということなのですが、ここでもパーパスや理念浸透の大切さを説いていました。
同じ方向を向くことの大切さこそが、成功するための必要条件である。グローバル企業だけでなく、日本でも多様な価値観やジェンダー問題などの背景がある中で、理念浸透の大切さが強調されているといいます。

理念は浸透させるのが大変です。
当社では月曜日、朝礼での唱和。評価制度の一部にクレド評価を入れるなどして浸透を図っていますが、なかなか奥まで浸透はしていないんじゃないかなって感じる。
一つ、ヒントになることももらった。
ソニーのパーパスを管理部門に当てはめた場合に、どうしても違和感が出てしまう。
管理部門が世界を感動で満たすことはできないでしょって。
そこで、各部門ごとに、メインのパーパスを元に、自分たちの部署パーパスを作っているという。これなら実務に沿ったパーパスになるし、メインのパーパスとの一貫性も生まれる。
「理念」や「フィロソフィー」、「パーパス」といった言葉に固定されることなく、柔軟に変化していい。要するに、浸透させることが目的なのだから、現場がイメージを持てて、楽しくやることが大切。
理念が浸透すれば、その理念の空気感を生み出すことができる。
そして理念浸透は縛るのではなく、工夫が必要なのだ。
そんなことを学んだ沖縄の旅であった。
---------------------------------------------------------------
今週も「週刊秋葉塾」を読んでいただき、ありがとうございます。
ホテル名は『コスタビスタ沖縄』から『暮らしの発酵ライフスタイルリゾート』
となりました。
ネーミングのチカラって、大きいなーって実感。
---------------------------------------------------------------
++++++++++++++++++++++++

+ このブログは毎週水曜日9時の
+ メルマガにて配信しております。
+ ご希望の方はこちらよりご登録ください。
+ ■週刊秋葉塾「昨日より少しマシな自分」

++++++++++++++++++++++++
カテゴリー
BLOG
月一名作会
新卒採用
おしらせ
アーカイブ
  • 2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

pagetop