【vol.76】月一名作会のお知らせ
<月一名作会 vol.76> 【作品】春の雪('12年月組・バウ) 【日程】4月28日(金)16:00〜 【場所】ソフトコミュニケーションズ会議室 (東京都新宿区新宿1-8-1 大橋御苑駅ビル3階) 【費用】無料 ※終了後、希望者のみで懇親会を予定しております。 *********…
月一名作会2023年03月22日
子供の誕生日プレゼントの予算はいくらくらい?
娘の誕生日プレゼント。 高いものをリクエストしてくると 「それは高すぎるね」 と言ってかわしていました。 それでなんとなく娘も 「五千円くらいのものじゃないと買ってもらえないんだな」 と学習しちゃっていたみたい。 そうなると、プレゼントをもらった時は喜ぶのですが、 1ヶ月も経つとその…
BLOG2023年03月22日
19年目突入
18年前の3月15日。 中野駅から徒歩15分。 築40年の老築化したビルの2階。 9坪のオフィス。 トイレは他のテナントと共有。しかも男女共同。 そんな小さなオフィスから当社はスタートした。 今は新宿御苑駅直結のビル。 80坪のオフィス。 カフェっぽい内装でフリーデスク。 週に…
BLOG2023年03月15日
先生にキレられる
妻と息子がリビングで話していた。 ちょっと様子がいつもと違う。 学校でなんかあったみたい。 いつもならスルーするところ。 反抗期だからあんまり刺激しないでと妻には釘を刺されていたから。 声をかけると案の定、話したくないと。 妻も息子を刺激してほしくない雰囲気だったけど、 只事じゃない感…
BLOG2023年03月08日
今治里山スタジアム
岡ちゃんこと、岡田武史氏。 W杯でベスト16に導き、Jリーグでも2回もチャンピオンになっている名将。 今彼は、指導者という道でなく、経営者という道を進んでいる。 FC今治を運営する株式会社今治夢.スポーツの代表取締役として。 岡田さんの講演を聞いてきました。 テーマは「地域創生」 地…
BLOG2023年03月01日
【vol.75】月一名作会のお知らせ
<月一名作会 vol.75> 【作品】オードリー・ヘプバーン 【日程】3月14日(火)16:00〜 【場所】ソフトコミュニケーションズ会議室 (東京都新宿区新宿1-8-1 大橋御苑駅ビル3階) 【費用】無料 ※終了後、希望者のみで懇親会を予定しております。 **************…
月一名作会2023年03月01日
情熱ってなんだ?
25年ぶりに役者時代の友達と飲んだ。 今は映像作ったり、バーを経営したり、農業やったり、セラピストだったりと、 メインの仕事はいろいろだけど、芝居やモデルなどの活動は続けているみたいだった。 25年経っても変わらぬ情熱を持っている彼ら。羨ましく思う反面、俺はそこまで芝居が好きじゃなかったの…
BLOG2023年02月22日
オールドな商売
一軒家に引っ越してから訪問販売が来るようになった。 牛乳配達って今でもやっているんですね。 オファーは無料で好きなものを3本試せるということ。 牛乳なんてスーパーで買って飲めばいいのに。 そう思っていたのですが、宅配してみるとちょっと様子が違う。 瓶に入っている牛乳って美味しいですよ…
BLOG2023年02月15日
節分
小さい頃、節分の日は毎年豆まきをした。 その時の親父の掛け声。 「鬼は〜外、福は〜内、鬼の目ん玉ぶっ潰せー!」 なんで鬼の目ん玉までぶっ潰す必要があるのかわからなかったのですが、秋葉家の節分はこの掛け声だった。 まあまあでかい声で節分をする父。真似して僕ら三人も鬼の目ん玉ぶっ潰せーと…
BLOG2023年02月08日
12分の1
新潟に出張した日、大寒波が来ていた。 けれど天気は曇り。雪もパラパラと降っているだけ。気温もそんなに低く感じない。 日本海側の冬空は灰色の厚い雲に覆われる。山形では「鉛色の空」といっていた。 この時期はとても気が滅入る。「うつ病になるわー」って母がよく言っていた。 この感じが3月くらいまで続…
BLOG2023年02月01日
ロッテシェーキ飲みたい
小学3年生か4年生の時かなー。 山形市内唯一のデパート「大沼デパート」の隣にロッテリアがあった。週末、市内に連れてってもらうのが楽しみで、その時のお楽しみがロッテシェーキだった。確か200円だったと思う。当時アイスが50円で買えた時代。ハンバーガーは200円、ビッグマックは400円だった気がする。…
BLOG2023年01月25日
【vol.74】月一名作会のお知らせ
<月一名作会 vol.74> 【作品】メジャーリーグ 【日程】2月20日(月)16:00〜 【場所】ソフトコミュニケーションズ会議室 (東京都新宿区新宿1-8-1 大橋御苑駅ビル3階) 【費用】無料 ※終了後、希望者のみで懇親会を予定しております。 ****************…
月一名作会2023年01月18日