いよいよ来週!
2021年01月27日
来週から中学受験がはじまります。
4年生の春休みから塾に通いはじめ早2年。
すぐ成績あがるだろうと思っていたのですが、6年生の夏になっても成績はあがらず。
さすがにまずいと思い、ぼくも積極的に勉強に関わりますがそれでもあがらず。
自分の指導力不足を痛感して、
個別指導と家庭教師の先生にお願いして苦手科目を特訓。
息子もこの5ヶ月は、好きなゲームも我慢して勉強に必死に取り組んでくれました。
4年生の春休みから塾に通いはじめ早2年。
すぐ成績あがるだろうと思っていたのですが、6年生の夏になっても成績はあがらず。
さすがにまずいと思い、ぼくも積極的に勉強に関わりますがそれでもあがらず。
自分の指導力不足を痛感して、
個別指導と家庭教師の先生にお願いして苦手科目を特訓。
息子もこの5ヶ月は、好きなゲームも我慢して勉強に必死に取り組んでくれました。
東京の中学受験は2月1日〜5日の間でおこなわれ、
午前・午後に分かれて開催されます。
受験者は複数回受験でき、同じ学校に何度もチャレンジできます。
そのため、2月1日の午前中が併願数がすくなく、合格しやすくなります。
午前・午後に分かれて開催されます。
受験者は複数回受験でき、同じ学校に何度もチャレンジできます。
そのため、2月1日の午前中が併願数がすくなく、合格しやすくなります。
組み合わせのセオリーとしては、第一志望を2月1日の午前中に持ってくるのですが、
実力相応校をあえて持ってきて合格を勝ちとり、
勢いに乗ってチャレンジ校合格という方法もあります。
ウチの子の場合それほど選べる状態にないので、
どうすれば合格率があがるかをシミュレーションしながら戦略を練りました。経営に似てますね。
結果、初日をチャレンジ校、それ以降は実力相応校を受けていくことに。
全滅がありうる思い切った戦略です。
まあ、これじゃないと第一志望校に受からないというのがそもそもの理由ですが。
実力相応校をあえて持ってきて合格を勝ちとり、
勢いに乗ってチャレンジ校合格という方法もあります。
ウチの子の場合それほど選べる状態にないので、
どうすれば合格率があがるかをシミュレーションしながら戦略を練りました。経営に似てますね。
結果、初日をチャレンジ校、それ以降は実力相応校を受けていくことに。
全滅がありうる思い切った戦略です。
まあ、これじゃないと第一志望校に受からないというのがそもそもの理由ですが。
2年に渡る息子との中学受験物語。
結果はどうであれ、いい体験をさせてもらったと思います。
息子とこうやって一緒に取り組めることって、あとどれくらいあるんでしょうね?
結果はどうであれ、いい体験をさせてもらったと思います。
息子とこうやって一緒に取り組めることって、あとどれくらいあるんでしょうね?
コロナの影響により、家で仕事する時間が増えました。
緊急事態宣言が出たことで、飲み会がなくなりました。
緊急事態宣言が出たことで、飲み会がなくなりました。
もしコロナがなかったら、
子供の送り迎えや勉強を教えたりすることもほとんどなかったと思います。
受験勉強をとおして息子も精神的に成長しました。
以前塾の先生に、精神的に幼すぎると指摘されたことがあります。
すぐ諦めたりふてくされる子供だったのですが、
ぐっと我慢することを覚えたようです。
コツコツやることも少しは身につきました。
子供の送り迎えや勉強を教えたりすることもほとんどなかったと思います。
受験勉強をとおして息子も精神的に成長しました。
以前塾の先生に、精神的に幼すぎると指摘されたことがあります。
すぐ諦めたりふてくされる子供だったのですが、
ぐっと我慢することを覚えたようです。
コツコツやることも少しは身につきました。
とはいえ、ここまで頑張ったんだから成功体験させてあげたい!
やるだけのことはやった。あとは神さま、よろしくお願いします、です。
学校って、不動産と同じでご縁があるかどうかだと思います。
そして、いいご縁は努力しつくしたひとのところにやってきます。
やるだけのことはやった。あとは神さま、よろしくお願いします、です。
学校って、不動産と同じでご縁があるかどうかだと思います。
そして、いいご縁は努力しつくしたひとのところにやってきます。
努力、足りてたかな?
はい、ご縁のあるところにお世話になります。
はい、ご縁のあるところにお世話になります。
*******************************
今週も週刊秋葉塾をお読みいただきましてありがとうございました。
今年はコロナ禍の影響で、中堅校が人気になっているようです。
ウチは中堅校が第一志望だから倍率がすごいことに…
1月26日現在で8.5倍って
こりゃ、ヤバいでしょ。
*******************************
今週も週刊秋葉塾をお読みいただきましてありがとうございました。
今年はコロナ禍の影響で、中堅校が人気になっているようです。
ウチは中堅校が第一志望だから倍率がすごいことに…
1月26日現在で8.5倍って
こりゃ、ヤバいでしょ。
*******************************